Lesson4-3 メイクカラー〈オータム〉

このレッスンでは、オータムタイプのメイクカラーについて解説します。

アイカラー、チークカラー、リップカラー、ヘアカラーを取り上げ、
似合う色を見ていきましょう。

オータムはイエローベースなので、
同じくイエローベースのスプリングタイプのメイクカラーとも
比較してみてください。

オータムタイプのメイクカラー

オータムタイプのメイクカラーは、シックで都会的な雰囲気に。

オータムがもっとも得意なブラウン系でまとめた落ち着いたメイクから、
少し彩度の高い色を使って華やかさをプラスするメイクまで、
さまざまな楽しみ方があります。

アイカラー

ブラウン系やベージュ系など、落ち着いた色みをベーシックカラーに、
さし色でグリーンなどを入れると個性的な雰囲気に。
気分やTPOに合わせてさし色を変えてみましょう。

ゴールドやサーモンピンク、ブルーなども似合います。

さらにマスカラでまつ毛にボリュームを出すと、
目元をゴージャスな雰囲気にできます。

チークカラー

オレンジ系、サーモンピンクなどが調和します。

オレンジ系は若々しく、
サーモンピンクはやわらかい雰囲気になります。

濃いめのベージュなども◎

ブラシで少し強めにチークを入れても良いでしょう。

リップカラー

ブラウン系やオレンジ系、黄みのあるレッドが似合います。

ナチュラルに見せたいときはスモーキーなオレンジやピンクを、
ゴージャス感を出したいときはブラウン〜レッド系にします。

オータムらしく、なるべく深みのあるリップカラーを意識して使いましょう。
明度が高い色や、彩度が高い色は、避けた方が無難です。

また青みがかったカラーは肌がきれいに見えないので
黄みがかった色を選んでください。

ヘアカラー

黄みの入った温かみのあるブラウンが似合います。
例えばチョコレートブラウン、ダークブラウンなどです。

スプリングは明るめのブラウンが似合いますが、
オータムは暗めのブラウンが良いでしょう。

眉マスカラで眉の色をヘアカラーに合わせると、
よりおしゃれになります。


オータムタイプは全体的に落ち着いた色みを使うと、
シックで大人っぽい雰囲気になり、
オータムの良さを引き出すことができます。

ただし、ブラウン系ばかりを使うとまとまり過ぎてしまうので注意してください。

アイカラーにグリーンやブルー、ピンクを入れたり、
リップカラーを華やかなオレンジ系にしたりと、
オータムのカラーパレットの中からさまざまな色を試してみると良いでしょう。

次のレッスンはウインタータイプのメイクカラーです。