Lesson3-5、3-6では、オータムについて解説します。

シックで落ち着いた、秋のようこっくりとした深みのある【オータム】
全体的に落ち着いた色みが似合うのがこのシーズン。
オータムを言葉で表すと、
- シック
- 都会的
- 落ち着いた
- 大人っぽい
- 深みのある
といったイメージです。
下のカラーパレットで、どのような色があるか確認してみましょう。

カラーパレットでも、落ち着いた大人っぽい色が多いことに気がついたでしょう。
オータムは濁色系の色が似合い、落ち着いた渋い色を得意としますが、
そればかりではなく明るい色みもあります。
しかし、それでも全体的に彩度は低く、都会的で上品な色みのものになります。
他のシーズンの人が着るとくすんだ印象になってしまう色も、
オータムタイプの人ならシックな雰囲気に着こなします。
オータムはブラウンが全体的に得意な色で、
とてもよく調和します。
オータムはイエローベースです。
スプリングもイエローベースですが、
スプリングのように明るい色だと色が目立ちすぎてしまいます。
スモーキーな色が得意ですが、
サマーのように淡くやわらかい色だと物足りない印象に。
ベーシックカラーでよく調和するのは、
やはりブラウンやベージュです。
しかし、オータムはベーシックカラーを多く持つシーズンなので、
コーディネートするときに暗くなりすぎないように、
そしてワンパターンにならないように注意するのがポイントとなります。

オータムタイプは黄みが強い色を合わせると、
肌の色や質感を滑らかに美しく見せることができますので、
覚えておきましょう。
アクセサリーは、ゴールドが似合います。
オータムタイプの特徴
オータムタイプに多い特徴を、パーツごとに見ていきましょう。

髪
ダークブラウン〜黒の深い色。
太くてしっかりした髪質が多い。
目
ダークブラウン〜黒の深みのある色。
黒目と白眼のコントラストはやわらかい。
頬
オレンジ系の色。
赤くなりにくい。
唇
オレンジ系やベージュ系が多い。
肌
黄みがかったベージュ系の色。
マット感のある肌。
日焼けしやすく、焼けるときれいな明るい茶色に。
オータムタイプが似合う色と、
オータムタイプに多い特徴をまとめました。
オータムは落ち着いた色みが似合い、
シックで都会的な印象であることがわかりました。
スプリングと同じイエローベースであるにもかかわらず、
スプリングが得意とする彩度の高い色は苦手です。
このように他のシーズンと共通する点、
異なる点をまとめながら学習を進めてみましょう。
次のレッスンでも引き続き、オータムについて解説していきます。